体験談– category –
-
役者になりたい!オーディション?事務所に入る?どうしたらいい?
役者、俳優になりたい!そんな夢を持っているあなた。 でもどうしたらいいの?年齢制限とかあるの?どんなオーディション受けたらいいの?事務所って何? わからないことだらけではないですか? そんなあなたに是非、この記事を読んでいただきたい! まず... -
子どもの夜泣きを乗り切ろう!
夜中に何回も泣く、抱っこしても授乳しても泣き止まないなどなど。 子育て悩みのほぼ上位にある「夜泣き」 待望のお子さんが産まれて嬉しい気持ちでいっぱい。ところが夜中に何回も泣いて身体的にも精神的にもまいってしまった。まるで終わりの見えないト... -
新聞紙を遊びに使ったら音でも楽しめる!?
ひと昔前では、どの家庭にでもある新聞紙でしたが、現代社会ではインターネットの普及により世の中のお父さん達はネットニュースを読むようになってしまいました。電車の中で新聞を広げて読む人も少なくなってしまいましたね。スマホで片手で読めるニュー... -
楽器選びに悩む人へエレキギターをおすすめする理由
皆さん楽器に挑戦したいと思ったことはありませんか?ピアノやトランペット等挑戦したいと思ったことがあるに違いありません。 プロの演奏家の様に人前で楽器を上手に弾いてみんなに「凄い」と言われたりするのを憧れたりしますよね? 私もプロの演奏家に憧... -
お菓子作りの初心者へ!ホットケーキミックスの魅力って?
バレンタイン、クリスマス、誕生日など女子ならばなにかとお菓子作りをする機会が多いでしょう。ケーキをさりげなく作れる女子って憧れますよね。お菓子作りが得意な人ならば、失敗を気にする必要はありませんが、初心者だと何を作ったらよいのか頭を悩ま... -
専業主婦だけど、毎日メイクする?
まだまだ外出自粛ムードな世の中。 皆さま、いかがお過ごしですか? 「家でのんびりできていいよ」 「お陰で本を読み終えたよ」 「子どもと遊んでばかりいるよ」 そんな声が聞こえてきそうです。 でも、こう言えるのって男性の方が多い気がします。 きっと... -
家にこもりきりでしんどい…子育てがしんどいママこそ散歩へ!
子どもがまだ小さいから…。 行くところがないから…。 未就学児の専業主婦のお母さんは、じつは子どもと部屋に引きこもっていることが多いんですよね。 子どもをつれてひとりで出かけるのは、結構大変です。 自分の着替えや支度はもちろんのこと、 子どもを... -
子どもの出産5歳差のメリットとデメリットについて
1人目ママさんは2人目を何歳差で産みたいですか?2人目、3人目ママさんは何歳差で産みましたか? 私は5歳差で2人目を産みました。 そこで今回は「5歳差のメリットとデメリットについて」を書きたいと思います。 2人目を考え始めたのは娘が2歳の時で... -
紙オムツと布オムツのメリットは?赤ちゃんにはどっちがいいの?
赤ちゃんになくてはならないものといえば、ミルクとオムツですね。ミルクもオムツも企業の努力で日々進化しています。特に紙オムツはどこのメーカーも切磋琢磨し、機能が良くなりコストパフォーマンスの良い紙おむつが手軽に購入できるようになっています... -
StayHome週間。皆んな、何してる?
これまでゴールデンウィークといえば、皆さんはどう過ごしていましたか? 家でのんびりしたよ。 友達と買い物やカフェでおしゃべりしてた。 温泉でゆっくり。 家族で海外旅行に行ったよ。 こんなふうに過ごす方も多いですよね。 でも、どこもかしこも激混...