体験談– category –
-
おもしろい体験教室~大人向けの東京都内でできる体験!
突然ですが、あなたの好きな事って何ですか?趣味は何ですか?特技は何ですか?週末は何をして過ごしていますか? そう聞かれて咄嗟に何もでてこないあなた!仕事に明け暮れ、職場と家を往復するだけの毎日を過ごしてない? 子どもの頃は楽しい遊びもたく... -
自宅でセルフカット!ボブなら簡単にできる!
女性なら前髪くらいは自分でカットしたことあるという人は多いのではないでしょうか。美容室でカットしてもらったけどイメージとはちょっと違って、前髪くらいなら鏡を見て手直しするということもよくありますね。高いお金を払って美容室に行ったのに、な... -
豊島園、閉鎖いつ?
西武グループ遊園地「豊島園」が8月から段階的に閉園することが決まったらしい。 豊島園は、大正15年当時財界人の1人の藤田好三郎氏が所有していた土地を、運動と園芸を東京都市民に広く奨励するために公開したのが始まりだそうです。 長い歴史のある、豊... -
子育てママが助かる関東の各自治体で行われているサービス
今回は子育てママが助かるサービスについて(関東)について書いていこうと思います。 「困った」「どうしよう」「頼る人がいない」などなど。子育てをしているとそういう場面に出くわす事多いですよね。私も2人のママで2人とも大きいですがやっぱり相変... -
在宅勤務が始まった!子供との過ごし方、おすすめ3選!
新型コロナの影響もあり、会社に出勤せず、在宅勤務が始まったという人も増えていることと思います。普段、在宅勤務に慣れていない人たちは実際に在宅勤務を始めて気づくことがあります。それは、意外と仕事に集中できない、ということです。 特に今の時期... -
マジョリカマジョルカまつ毛美容液の使い方と効果
こんにちは!名古屋の大学に通う大学生です。 私は高校生までは化粧をしたことがなく、大学に入ってから化粧を始めました。しばらくの間、アイメイクはアイシャドウだけだったのですが、ふさふさのまつ毛にあこがれてマスカラを使い始めました。ただ、マス... -
沖縄を感じるならエイサーの曲唐船ドーイ!!
飛行機で旅行に出かけると、空港に到着した時にその土地の空気が流れています。それは、人混みの音だったり、街の音だったり、空港の中で聴こえる音楽だったり。 沖縄旅行に出かけて、那覇空港に到着すると、空港内でどこからか南国のそよ風に乗って音楽が... -
カルディのエコバッグは250円!かなり使える優秀バッグをリサーチ
皆さんはエコバックをどのくらい活用していますか?数年前からスーパーマーケットを中心にレジ袋の有料化が進み、2020年7月、ついにプラスチック製買物袋の有料化がスタートします。海洋性プラスチックのごみ問題などを受け、過剰なプラスチックの使用を抑... -
コンタクトレンズと眼鏡の使い分けを上手にしましょう!
皆さん、普段はコンタクトレンズですか?それとも眼鏡ですか?私はシーンによって眼鏡だったりコンタクトレンズを両方使っています。 目の良い人には無縁かもしれませんが、目の悪い人にとってはこの二つのアイテムの使い分けが非常に重要になっていきます。... -
子育てがしんどい…ワンオペ育児って、こんな感じです!
ここ近年でぐっと聞くようになったことば。 「ワンオペ育児」。 聞いたことありますか? 聞いたことはあるけど、なんのこと? ってかたも意外と多いんです。 私も、自分が子育てするまではまったく知らないことば。 そして、自分がその「ワンオペ育児」を...