体験談– category –
-
パワハラ上司にウンザリ!パワハラ対策のための3つの方法
私の上司はひどい二面性を持ち合わせた人でした。 いい一面は対外的なもので、仕事熱心で元気はつらつ、ハリのある声と人懐こい笑顔でお客様に親身になって対応するいい職人でした。 ですが悪い一面は対内的なもので、自分より弱い立場の人間がちょっとし... -
パワハラ上司の対処法!私が上司にされたパワハラの例と解決した方法とは?
私が新卒で入社した職場の話です。 今はもう違う職場に転職をしておりますが、私は以前、小売業の会社に勤めておりました。 そこで私が、どの様なパワハラを上司から受けたのか順を追って、お話していきたいと思います。 まず、始まりは上司からの暴言でし... -
退職者が多い会社、労働局の調査でパワハラ上司へ仕返し
私が受けたパワハラは給料面と精神面に関してです。 私の上司は地味な嫌がらせをしてきます。定時は8時半から17時半までの勤務です。 入社して半年ほどたち、理由も聞かされず急に毎日朝7時には来てと言われました。しかし定時は8時半です。 超過時間の手... -
うつ病がしんどくて会社に行きたくないとき
会社の人間関係でうつ病を発症してしまいました。 発症してすぐ、上司に相談。幸い理解のある上司だったために、すぐに退職する予定でしたが「無理のない範囲で」と退職を止めてくれたのです。 とくにうつ病がしんどかったときは、やっぱり会社に行きたく... -
会社に行きたくない原因は診断書にかかれたうつ病
会社に行きたくない時の体験として、うつ病に伴う身体症状として次のものが挙げられ、不眠食欲不振、全身倦怠感、痛み(腰痛、肩こり・肩の痛み、頭痛)、めまい、胃腸症状(下痢や便秘)、発汗これらの症状は、うつ病以外のどんな病気にも見られがちで、... -
会社に行きたくない…これって単なる甘え?それとも心の病気なの?
私が会社に行きたくないと思うようになったのは、会社に出社すると頻繁にめまいや吐き気、腹痛、貧血、耳の閉塞感、手足や顔面の痺れ、食欲不振等の身体的な不具合が生じるようになった頃のことでした。 気分だけの問題だったら解決できると思い、仕事に小... -
うつかなと思うほど会社を辞めたい、会社に行きたくない時の原因や対処法とは?
私が会社に行きたくないと思ったのは、勤めた時からです。 なぜなら、家族経営のブラック企業だったからです。 サービス労働が当たり前の時代でした。テレビCMでも、「24時間働けますか」というキャッチフレーズが使われるほど、会社の為に尽くす時代だっ... -
毎朝会社に行きたくなくて休む理由ばかりを考えていた
入社して最初の配属は和気あいあいとしていて、仕事量もそれほど多くない、わりとゆるい部署に配属になりました。 しかし5年目に異動となり、かなりブラックで、多忙な部署に配属されることになりました。 前の部署のゆるい空気とのギャップに心が疲れ、1... -
会社に行きたくない、片方の耳が聞こえない「突発性難聴」という病気
以前、会社に勤めていた際に、片方の耳が聞こえない「突発性難聴」という病気になってしまいました。 右の方の耳が聞こえにくくなってしまったのです。 私は毎日出勤の際に音楽を聴きながら電車に乗るのですが、ある日その音楽が少し低く聞こえました。 そ... -
出勤困難症で仕事に行きたくない時に憂うつや吐き気なら仕事を休むべき
私は会社で板挟みに合いました。他部署の上司から、直属の上司が帰った後に毎日30分、「お前の上司のやり方はまずい」こんなやり方では、この先本当に忙しくなった時に対応できないぞ。 上司を使うこともお前の仕事の内だろ?これは違うだろうと考え、抵抗...