体験談– category –
-
海外へ行けば自然と英語力が上がって仕事も手に入る!?
海外映画やドラマを見て一度は海外生活に憧れたことはありませんか? 英語がペラペラに話せたら、もっと色んな人たちと繋がって異文化交流が出来て世界が広がりますよね! 日本にいながらも語学勉強は可能ですが、現地で生身の英語に触れながら生活をして... -
大掃除を楽しむ裏技!キッチンの汚れをスッキリ落とす方法とは?
今年も残すところあと少し。皆さん、年末年始の準備は進んでますか?私はと言いますと、全くもって進んでいません。やらなければと思ってはいるので、少しずつ進めていきます! さて、年末といえば欠かせないのが、大掃除です。一年の汚れを落とし清々しい... -
私は子育てに向いていないと感じてしまう人に共通する特徴とは?
愛らしく天使のような我が子。キラキラとした瞳に、小さな手。 赤ちゃんはどれひとつ取っても可愛いくてたまらなく、ずっと見ていても飽きない程です。 ついこの前産まれたばかりだと思っていたのに一人でできることがどんどん増えて、気付けばこんなに大... -
いまさら聞けない!結婚式のマナー、当日どうすればいいの?
いよいよ結婚式当日! 友達の晴れ姿のお祝いのためにおめかし!おいしい料理にお酒。久しぶりに会える友達。 結婚式って、ウキウキしますよね。 でも、日本の結婚式は意外と細かいマナーがあるのはご存知ですか? いまでさえ、カジュアルな結婚式が増えて... -
クリスマスプレゼントを彼女に!付き合い始めの頃は何が良いの?
12月になり、今年もクリスマスがやってきますね!付き合い始めた彼女と過ごす最初のクリスマス。ワクワクドキドキしている男性もいる事でしょう。 さて、ここで誰もが悩むものと言ったら、クリスマスプレゼントではないでしょうか?クリスマスプレゼントは... -
iPhoneのバックアップは少しでもiCloudにとっておくと安心
iPhoneを利用しているけど、バックアップはとったことがない!というそこのあなた。AndroidはSDカードにデータを置いておく機能がありますが、iPhoneは本体以外に保存場所がありません。コンピュータ接続をしてデータを転送するか、iCloudをはじめとしたク... -
スマート家電とスマートリモコンを上手に設定すれば、快適な生活に
対応機器が多く販売されるようになったスマート家電。まだ対応してないものにも対応させるためのスマートリモコン。あなたは、導入していますか?それとも、導入したいけど、うまく設定できるか不安 だったり、揃えるまでの費用がちょっと ということで二... -
0歳とお出かけスポット! いつからならいいの? 気をつけることは?
愛しい我が子と1日でも早くお出かけがしたい! そう思っているママさんのお気持ち、とってもよくわかります! お家でずっと我が子につきっきりで、なかなかご自身の気分転換に 外へ行くことが難しい頃だと思います。 でも少し子育てに慣れてきて、赤ちゃん... -
意外なにおいがだめになる?!においつわりの対策はこうした!
妊娠初期に多くの妊婦さんが体験するつわり。 嘔吐してしまったり、胸やけがしたり。はたまたびっくりするくらい眠くなってしまったり…。 つわりの症状や重さも、かなりの個人差があります。 私が体験したつわりは「においづわり」でした。 いろいろなニオ... -
1歳児の寝かしつけは大変!イライラしてしまうことも!!
子どもが1歳〜1歳半になるころって、寝かしつけが大変になりませんか? 今までは抱っこや添い乳で寝かしつけができていたのに、おっぱいからは離れていき動きも活発になるし遊びたい気持ちも大きくなっていてなかなか寝ついてくれないから寝かしつけが恐怖...