0歳とお出かけスポット! いつからならいいの? 気をつけることは?




愛しい我が子と1日でも早くお出かけがしたい!

そう思っているママさんのお気持ち、とってもよくわかります!

お家でずっと我が子につきっきりで、なかなかご自身の気分転換に

外へ行くことが難しい頃だと思います。

でも少し子育てに慣れてきて、赤ちゃんに早く外の世界を見せてあげたく

なりますよね。

でも、赤ちゃんはまだ抗体が弱い為、外には赤ちゃんが耐えられない菌などが

充満しています。風邪などを拾ってきてしまったら大変です。

赤ちゃんを安全に外の世界に慣れさせていくのはいつからが適当なのでしょう

また、どんなことに気をつけてお出かけをしたら良いのでしょうか。

今回は0歳の赤ちゃんの、月齢に合わせたお出かけについてご紹介します。

赤ちゃんとの初外出を近々考えているママさん必見です!

そもそも0歳の赤ちゃんの
お出かけは大丈夫なの?

赤ちゃんのお出かけは基本
1ヶ月検診が終わってから

よく言われている通り、基本はやっぱり1ヶ月目の検診が無事に終わってから

お出かけが一番安全で安心です。

“新生児”と呼ばれる出生後28日未満までの間は、赤ちゃんの外出を

避けるべきだといわれています。

新生児のうちは、まだ体が弱く、免疫力も低くて病気にかかりやすいので、

外界からの刺激をなるべく控える必要があります。

ウィルスや、少しの気温の変化、外出による疲れなどで簡単に体調を

崩してしまいます。

その為、”乳児”になるまではお家の中で過ごし、1ヶ月検診を

お出かけデビューとされることが多いようです。

お出かけは月齢に合わせて
少しずつ環境を広げていくこと

1ヶ月検診が終わって、お出かけが出来る月齢に入っても、

いきなり人ごみの中に行ったり、長時間の外出は赤ちゃんにとって刺激が

強過ぎるので避けた方が良いです。赤ちゃんの成長に合わせて少しずつ、

外の環境に慣れさせてあげましょう。

いろんなところへ連れて行きたくなる気持ちはぐっとこらえて、

我が子の健康と安全の為に、焦らずゆっくりお出かけに

慣れさせてあげることが大切です。

予防接種は必ず受けよう!

生後2ヶ月から赤ちゃんは予防接種が出来るようになります。

赤ちゃんの頃にかかると大変な病気を予防するものであったり、

または大人やこの先にかかる病気のリスクをなくす為の大切な注射です。

安全にお出かけを楽しむ為にも、必ず予防接種は受けましょう!

月齢別赤ちゃんの
お出かけスポット

1ヶ月〜2ヶ月

この頃はママが特に早くお出かけに行きたい!と、

うずうずしている頃かと思います。

色んなところへ連れて行きたくなりますが、この頃はまず

ご両家の挨拶に行ったり、軽く家の周辺をお散歩する程度にしましょう。

まだ実際、赤ちゃんはお家で外気浴や日光浴をする程度で全く問題ありません。

首も座っておらず、1日の中でまだ寝ている時間が多いこの時期は、

変に起こしてまで連れて行くのは良くないので、止むおえないとき以外の外出

お散歩をするくらいにしましょう。

3ヶ月〜4ヶ月

首が座ってきて、目も良く見えてきた頃かと思います。

この頃は笑ってくれるようになって、赤ちゃんが反応を見せてくれるので

嬉しいですよね。

さて、この時期のお出かけは公園でベビーカーに乗せてお散歩したり、

ショッピングモールなどの大きなお店デビューをすることが多いようです。

最近はショッッピングモールの中に赤ちゃんコーナーが設けられていて、

オムツ替えのできるスペースや授乳室があるのでとっても便利ですよ。

5ヶ月〜6ヶ月

早い子だとお座りが出来始める頃です。

外の環境にも慣れて、お出かけを喜ぶ赤ちゃんもいるのではないでしょうか。

家と外の違いがわかってきて、新しいところへ行くとキョロキョロして

色んなところを見て、色んなものに手を伸ばそうとします。

この頃からならちょっとした遠出も出来るようになってくるので、

この時期にミニ旅行を計画するパパママも多いそうです。

飛行機や新幹線を使って旅行する場合は、乗っている時間がなるべく短めの

旅行を計画しましょう。

7ヶ月以降〜

お座りやハイハイなど、赤ちゃん自身の動きが活発になって、

色んなものに興味を持つようになってきます。

この月齢からはだいぶお出かけに連れて行きやすくなる上に、赤ちゃん自身も

喜んでくれるので是非色んなところへ連れて行ってあげてみてください!

オススメはプレイエリアです。

お店の中や、児童館におもちゃや、ちょっとした赤ちゃん用のアスレチック

などがあって、赤ちゃんが自由に遊べるエリアがあります。

その場所で他の子と遊ぶことで良い刺激を受け、成長にもつながります。

また、児童館では場所によって赤ちゃんサロンという、赤ちゃんと触れあう

ちょっとした教室を開いている児童館もあるので、利用してみると手遊びや

絵本を読んでもらえたりして、楽しいかもしれません。

また、この時期からは水族館や動物園デビューする人が多いようです。

連れて行ったら案外嬉しそうに見てくれるかもしれませんよ。

赤ちゃんのお出かけで
気をつけることは?

赤ちゃんの服装に気をつけよう

赤ちゃんは少しの気温の変化に敏感で、赤ちゃん一人一人の肌の体質に

よっても肌の調子は様々です。

季節によって、夏は服装が暑くなりすぎていないか、冬は逆に薄すぎて

いないかをこまめに見てあげるとよいでしょう。

服の調節には、上に羽織らせてあげるような上着やベビーオールを使うと

着替えが簡単ですよ。

長時間の車での遠出は避けるべし 

赤ちゃんにとって、車の振動や揺れは思っているより大きな負担になります。

長時間、赤ちゃんをその振動や揺れにさらすのはなるべく避けてあげましょう。

首が座っていない頃は特に注意が必要です。

車でどうしても長距離移動しなくてはならない時は、最低1時間おきには

車を止めて、休憩させてあげましょう。

母子手帳と保険証を持ち歩こう!

お出かけ中、万が一赤ちゃんに何かあった時の為に必ず母子手帳を

持ち歩きましょう。 緊急事態になった時に、赤ちゃんは生まれてきた時に

問題がなかったかなどの、赤ちゃんの大切な情報が載っていて、

役に立つことがあるかもしれません。

また、母子手帳と一緒に保険証と、県からもらえる受給証も入れておくと

すぐ病院にも行くことが出来るので安心です。

大切な我が子を守る為に出来ることはしておくべきですね。

赤ちゃんの成長に合わせて
無理のないお出かけを

いかがでしたか?

0歳の頃は、まだ未熟児になるので、月齢によってはまだ発達していない為、

お出かけが赤ちゃんにとって逆に良くないこともあります。

だから、その時の月齢に合った適切な場所に連れて行ってあげることが、

赤ちゃんと楽しく安全にお出かけが出来る方法です!

お外の世界に、赤ちゃんに負担のない程度に慣れさせていくことは、

良い刺激になって赤ちゃんにとても良いことです。

気をつけることはしっかりと対策をして、是非積極的にお出かけに連れて行って

あげてくださいね。

ママも赤ちゃんも安心出来るお出かけを楽しんでくださいね!

そのうちすぐにどんなところへも行けるようになりますよ。