体験談– category –
-
もっと調べておけばよかった!出産のときのアレコレ!
無事に心拍も確認! あと1年もしないうちに赤ちゃんが産まれてくる! つわりってどんな感じになるんだろう…。 男の子、女の子どっちかな? 名前、どうしよう? 陣痛ってやっぱ痛いのかな…。 初めての妊娠だと、やっぱりつわりと陣痛の痛さの不安と怖さ。 ... -
夫婦再構築中の我が家
ご主人もしくは奥様と再構築をしようと頑張っている方いらっしゃると思います。私もその1人です。 再構築になった原因は主人の浮気でした。しかも1ヵ月に2回も判明しました。プロポーズまでしていた一番最悪なパターンでした。 なぜわかったのか?主人... -
料理が大嫌いな主婦な私…1週間の乗り越え方!
主婦になってもうすぐ早5年…。 その前はしばらく一人暮らしをしていたものの、どうしても好きになれないのが料理! ほんっと毎日ご飯の準備がめんどくさくて苦痛で仕方がない! 子どもが生まれればちょっとは変わると思っていたものの、全く変わらない…。 ... -
家で楽しめる?3歳児との家での遊び方は?
ここしばらく、珍しく雪が降ったり汗ばむくらいあったかかったりで、しっかり体調を崩してしまいました…。 最近は感染症もまだまだ心配だし、とにかく早く治さなければ! わかってるんです。 しっかり寝ればすぐに良くなることくらい。 それを許してくれな... -
お子さんの写真の整理どうしてる?
みなさんは撮ったお子さんの写真をどう整理していますか?スマホの中いっぱいになってどうしたらいいかわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回はお子さんの写真の整理ができない原因と私が実際行っている写真の整理方法について書い... -
子育てがしんどい…今しんどいこととその対処法は?
子どもも早いもので3歳になりました。 「3歳を過ぎたらちょっとしんどいのマシになるよ!」と周りから励まされ、 早く大きくなったらいいのに…。 早く時間が過ぎればいいのに…。 早く会話できるようになればいいのに…。 早く意思疎通ができるようになれば... -
どんな感じ?ゆるーくトイレトレーニングを始めてみた!
卒乳の次の試練と言えば! トイレトレーニングじゃないでしょうか?! うちは卒乳の次に苦労しているのはまさしく今! トイレトレーニングなんですね〜。 我が子は早生まれなので、まだまだ言葉もしっかり喋ることはできません。 なので、トイトレもまだま... -
女の子は育てやすくて男の子は大変?我が家の場合
よく女の子の方が育てやすくて男の子は大変だって言いますよね。 今回は「女の子の方が育てやすくて男の子は大変?我が家の場合」について書いていこうと思います。 我が家には女の子と男の子がいます。5歳差の姉弟です。 我が家の場合は男の子より女の子... -
ママの髪型はどんなのが楽?子どもが未就園児の場合!
髪型って、どんなのにしようかすっごい悩みますよね〜。 個人的なんですが、子どもが生まれてから美容院に行く時間って、すっごい貴重になった気がします! 子どもを連れていけないんで、好きなときには行けません。 子どもを預かってもらう都合をつけてか... -
束縛女から少しずつ卒業した私
あなたは彼が好きなあまり束縛してませんか?そういう人を「束縛女」と言うんだそうです。以前私は彼が好きなあまり束縛をしていました。今回は「束縛女から少しずつ卒業した私」の経験談について書いていこうと思います。 私は自他認める「束縛女」でした...