体験談– category –
-
育児中の家事はどうする?こんな手抜きでちょっと楽になる!
小さい子どもを抱えての家事は、なかなか大変じゃないですか? 私は2歳になる子どもがいますが、それはそれは家事と育児を両方するのは毎日大変なんです。 だって、家事を進めようとすれば近くにいてほしいと泣かれ…。 続きをしようとすれば、いっしょに遊... -
子どもの英会話はいつから始めた方が良い?教室の選び方。
近年、英語がどんどん日本にも入って来て、今では、小学生の低学年から授業に組み込まれてきてますよね。日本のこれまでの英語では、社会人になって、困る機会が多くなって来ているのです。 その背景には、外国人が日本で生活する数が年々増加していること... -
ボルダリングの服装! おしゃれで機能性のある服とは?
2020年の夏季オリンピックの種目になり、今注目を集めているボルダリング。 「そもそもボルダリングって何?聞いたことはあるけど、詳しく知らない。」説明しましょう。ボルダリングとはクライミングシューズとチョークという最低限の道具を使用して(命綱... -
睡眠の質、浅い人と深い人の違いとは?
皆さん毎日仕事や学校、家事などお疲れ様です。 しっかり睡眠はとれていますか? 多忙や精神的、身体的な悩みなど、様々な理由により、睡眠不足の方は多いのではないでしょうか。 また、何が原因かわからないが、よく眠れなくてストレスを抱えているという... -
妊婦さんの食事、なにを気をつけるべき?!
「妊娠したけど、なにを食べれば良いんだろう」そう悩んだこと、ありませんか? 病院で指導を受ける場合もあるそうですが、私が長女を産んだときは指導などなく 「これは食べてもいいの?」「これは?」 と、すごく悩んだのを覚えています。 現在はインタ... -
子持ち専業主婦は息抜きできない・・・オススメの方法!
子育て中の専業主婦の皆さん、毎日朝早くから家族のために頑張って本当にお疲れさまです!でも、毎日頑張っているあなたへ。ちょっとここ数日を振り返って。自分をいたわる時間しっかりとれていますか? 子育て中はとにかく孤独になりがち。特に専業主婦と... -
コンビニの接客業を楽しくする方法!
接客のコツとは どんどん、増えていくコンビニ業界。バイトやパートをしている人も多いのでは?私もその1人です。しかし、私の周りでは、「マニュアル通りの接客でつまらない」「人間味が感じられない」などのお客さんとしての生の声をよく耳にします。確... -
疲れた心に癒しを!キャンプを一人で大満喫!!
現在、だんだんと人気を集めている「ソロキャンプ」という言葉を皆さんは聞いたことがありますか? これまでに聞いたことがある方も、今初めて聞いた方も、きっとこう感じた方は多いはずです。 「一人でキャンプって恥ずかしいし、人目が気になるかも」「... -
育児に夫の協力はぜったい必要!助かったことはこれ!
育児は母親がするもの。 この令和の育児に、まだそう思っているお父さんはいませんか? そんな考えはもう古い古い! 今では夫も積極的に育児に参加して当たり前の時代なんです! 「おれは外で仕事している」「帰ってからくらいゆっくりしたい」 気持ちはよ... -
今話題のクッションファンデ!カバー力+保湿力で美肌をゲット!
今大人気のクッションファンデーション!皆さんはもうゲットしましたか? 韓国発祥のベースアイテムです。コスメショップやドラッグストアで、必ずとも販売されているクッションファンデですが、使用している方は多いのではないでしょうか? 便利すぎて一...