体験談– category –
-
再就職する時に有利な資格と決めておく事
お子さんが大きくなって手が離れ再就職をしようと思っている方いらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回は「再就職する時に有利な資格と決めておく事」について書いていこうと思います。 私も息子の手が離れ再就職をしようと考えました。でもブラン... -
ごめんなさい、ナメてました…専業主婦ってめちゃ忙しい!
突然ですが、私は昔っからワーキングマザーがいいと思ってたんです。 私の母もワーキングマザーでした。 それもあってか、専業主婦ってなんだか暇そう…。 つまんなそう…。 そんなことを思ってたんですね〜。 いや、今となってはそのときの私を殴ってやりた... -
絵本を読んでくれない子ども…どうしたら絵本好きになる?
子どもに絵本の読み聞かせをしましょう。 そんな言葉。 育児書でよく見たり、子育て講座とかでよく聞いたりしませんか? そう言われると、 「子どもに絵本の読み聞かせをしなければ!」 そう思うお母さんもとっても多いんです。 もちろん、私もそう思って... -
虫が怖い人必見!一人暮らしで‘あの虫‘が出た時の対策
男性でも女性でも虫嫌いな人は一定数います。かくいう私も大の虫嫌いです。 そんな虫嫌いな人が一人暮らしをしている中で最も恐れることが、部屋に害虫が出ることではないでしょうか。(虫嫌いな人に配慮してあえて名前は出しませんが、この記事でいう害虫... -
一人目と二人目のつわりが違かった。
新しい命を授かるって夫婦にとっても周りにとっても嬉しい事ですよね。 お腹に赤ちゃんが居るってわかってから始まるのが「つわり」 早い人は4週目から始まり、9週目から10週目がピークだと言われています。14週目から15週目でおさまる人もいれば... -
旦那さんもぜひ見て!こんな名もない家事知ってますか?
私は結婚までに3年以上一人暮らしをしていました。 が…! 家事が大っ嫌いで、大の苦手です。 ひとりで住んでいるときも、しかたなーく料理を作っては掃除をして、洗濯して…。 ほんとに、最低限しかしていません。 でもひとりなんで、そこまで困りません。 ... -
息子の保育園の卒園アルバムの制作
卒園アルバムって一生残る大切な物ですよね。 うちの息子が通っていた保育園は卒園アルバムは写真選び、レイアウト、コメントまで自分で制作し表の年度と保育園名と子供の名前などの仕上げを業者に依頼する形でした。 娘の時は卒園アルバム係と業者にお任... -
バイトを辞めたいのに怖くて言えない!その原因とアドバイス
高校生、もしくは大学生になって様々な理由でアルバイトを始める人は多いかと思います。 はじめてアルバイトをして新たな人間関係を築き、労働の楽しさと苦労を経験するでしょう。ですが、一生最初のアルバイト先で働く人はほとんどいません。アルバイトを... -
ステイホーム、自分と家族のために行う過ごし方をご紹介
ステイホームに何しよう?まずは我が家の紹介。 おうち時間が増えたいま、皆さん何をして過ごしてますか??今回は緊急事態宣言が出てから、我が家がステイホームでしていたことを振り返ります。 もともと私は、インドア派だと思います。だけどふらーっと... -
レジン作品を作りたいそんな時!UVライトはどこの売り場にあるの?
レジンクラフトで使うレジン液。紫外線に反応して液体から個体に科学的に変化して固まる液体ですが、レジン液を硬化させるのに欠かせないのが、紫外線です。 紫外線と聞いて、真っ先に出てくるのは太陽の光!ほこりや異物が入らないように気を付ければ、手...