子育て– category –
-
育児に正解はない!だからこそ考えたマイルールとは?!
一応いろーんな育児書がめっちゃ多く出てますが…。 私も妊娠中買いましたよ! だって、はじめての育児で、どうしていいかわからなかったから…。 病院の母親教室もあったし、自分の母親から育児のことを聞いたりもしたし。 でも、ぜったいに忘れちゃいけな... -
子育てのルーティンってどんな感じ?2歳半の我が家の場合
さて、私は妊娠中に仕事を辞めたために、我が子が産まれてからずーーっとふたりで日中を過ごしています。 赤ちゃんのころはお昼寝を何回かしたり、朝起きてくる時間もバラバラ…。 とにかくその日を過ごすことでいっぱいいっぱい。 だったんですが…。 2歳を... -
子育てブログのすすめ
子育てブログを書いているママさん多いのではないでしょうか? 私も娘の時に子育てブログを産まれて退院してから幼稚園に入園するまで書いていました。内容は主にその日にあった出来事や娘の成長などでした。良い写真が撮れた時は写真も一緒にアップしてい... -
2歳児は楽しめる?兵庫県須磨水族館へ行ってきた!
2歳になった我が子。 初めての水族館に行ってきました! いろいろ水族館を調べてみて…。 私は観覧車もある、大阪の海遊館に行ってみたかったんですが…。 イヤイヤ期真っ只中の我が子を電車には乗せられない…。 車で行けるところ。 駐車場がなるべく近いと... -
成長しない娘と成長する息子
私達夫婦には大学生の娘と中学生の息子の子供2人がいます。 娘と息子は5歳離れており小さい時はいつも一緒で仲が良く遊んだりいたずらをしたりしていました。時には些細な事で喧嘩をしたりもしていました。 しかし2人の年齢が上がるたびに個性が出始め... -
発達相談ってなにするの?!我が子が体験した発達相談!
1歳半健診でひっかかっちゃった我が子。 当時、言葉がまったく出なかったからです。 「まま」も「わんわん」も言えませんでした。 そして1年経った2歳半。 また発達相談を受けないかと、役所から連絡がありました。 親としては不安と心配でいっぱいですよ... -
幼稚園の面接ってなに?!我が子の入園面接は?!
幼稚園ってカンタンに入園できるんじゃないの?! 第一子の幼稚園事情。 わからないことだらけですよねー。 私、幼稚園に入園する2.3ヶ月くらい前に申し込んで、すんなり入園できると思ってたんです。 それが、説明会に行ったり。 願書を書いたり。 そして... -
私が育児で悩んだ時に相談したのは?
毎日育児お疲れさまです。 育児をしていると悩みってつきものですよね。初めての育児だと余計にですよね。 授乳やミルクの量、夜泣き、離乳食、お友達やママ友とのトラブルなどなど。 私は2児のママです。大きくなりましたがやはり悩みはつきません。 皆... -
2歳児は楽しめる?神戸アンパンマンミュージアムに行ってみた
神戸タワーの近くの海沿いにできている、神戸アンパンマンミュージアム! 海辺で船も見れるし、観覧車もあるし…。 夜はライトアップも綺麗だし! とってもステキな場所だからこそ、ずーっと行ってみたかったんですよねぇ。 そしてついに私も母になり…。 と... -
慣らし保育ってどんな感じ?プレ幼稚園に行ってみた!
プレ幼稚園って知ってますか? じつは私は、子どもが2歳をすぎるまで、まったく知りませんでした。 周りのママさんたちから教えてもらって、ようやく存在と名前を知ったんです。 プレ幼稚園って聞くと、一体なんのこと?! ってかんじですよね。 早い話が...