家事– category –
-
ずぼらな食生活をやめたい!自炊初心者向け必需品アイテム
一人暮らしの中で大変なことの一つとして、毎食用意することではないでしょうか。 私が一人暮らしを始めてから家庭科の授業以外でキッチンに立ったような初心者でした。最初は本当に食事を用意するのが面倒でコンビニ飯で済ませていました…。 そんな生活を... -
雨の日必須!部屋干しで扇風機を使いながら臭くならない干し方とは?
6月といえば、梅雨の季節です。梅雨といえば、みなさんは何か困る事はありませんか?特に主婦の方は憂鬱になりそう。そうです。お洗濯です! 梅雨の季節は中々晴れる日がありません。その為に洗濯物を部屋の中で干す部屋干しが多いのではないでしょうか?... -
カレーの献立に汁物って必要?
どの家庭でも作るメニューといえばカレーが挙げられるのではないでしょうか。カレーは給食の定番だけでなく、それぞれ家庭によって味も違って、作る人それぞれアレンジを楽しめる人気メニューです。 さて、このカレーを食べるときに副菜としてどんなものを... -
沢山買ってきたジャガイモを冷凍したらダメなの?
買い置きできる野菜といえばどんなものがありますか?ジャガイモ、人参、玉ねぎ等は皆さんの冷蔵庫にも必ず入っている野菜ではないでしょうか。これらの野菜は国民食のカレーにも使われ、煮物、揚げ物炒め物と様々な料理に使われ汎用性が高いので、その日... -
海苔巻きの具は気にしない!簡単に美味しく作ろう!
海苔巻きというと皆さんの家庭ではどんな時に食べますか?雛祭りや田舎のお祝い事の時でしょうか。今は節分に恵方巻きを食べる習慣が定着しつつあるので、節分に作る家庭も多いと思います。 また、飾り巻き寿司というのも最近では注目されています。飾り巻... -
重曹水の効果は無限大!掃除に大活躍!
私たちの生活には不可欠な洗剤。お皿を洗ったり部屋の壁や床の汚れを落としたり、使用用途は様々です。毎日使用する洗剤ですが、もちろん、国内に出回っているものはきちんと検査もされていて使用するのに安全なのは当たり前です。 しかし、洗剤でも合成洗... -
一人暮らしで家事がわからない方へアドバイス!
一人暮らしをされている方は誰もが思うことがあるかと思います。そうそれは、家事をやることです。子供の頃は、親が家事をしてくれてからなんとも思っていなかった家事ですが、いざ大学生や社会人となり一人暮らしを始めてみると、あれもこれも全てを一人... -
焼きおにぎりがフライパンで作ると崩れる??
おにぎりに醤油をつけてただ焼いただけで、あんなにおいしくなるなんて。焼きおにぎりは手軽に作れて少し特別感がある、おいしい食べ物ですね。子供から大人まで、年齢問わずに人気のある焼きおにぎり。冷凍食品だと便利だけど、個数も少なく割高感があり... -
作り置き。本当に節約、時短になってる?
仕事が終わって本屋さんにふらりと立ち寄ってみると、「節約のための作り置きレシピ」「作り置き時短生活」など、今や作り置きについての本を見ない日はありませんよね。 そんな多くの本が売り出されている作り置き。週末になるとやっているという方も多い... -
家事のやる気が出ない・・・、共働き主婦のやる気の出し方!
朝起きて時間に追われながら朝ご飯と出勤の準備、満員電車に揺られて通勤し、1日中ちからいっぱい働いてやっと家に着いたら待っているのはおなかをすかせた家族、洗濯物と食器の山・・・ 毎日頑張っていると思わず「つかれた・・・」とため息をついてしまう日も...
12