慣らし保育ってどんな感じ?プレ幼稚園に行ってみた!




プレ幼稚園って知ってますか?

じつは私は、子どもが2歳をすぎるまで、まったく知りませんでした。

周りのママさんたちから教えてもらって、ようやく存在と名前を知ったんです。

プレ幼稚園って聞くと、一体なんのこと?!

ってかんじですよね。

早い話が、「慣らし保育」ですね。

自治体や幼稚園、こども園によって、いろいろ内容はちがってくると思います。

たとえば、親子一緒なのか、分離なのか。

預かってくれる時間。

月に何回通うのか。

そのなかでもとくに、親子が一緒に幼稚園の体験ができるか、それとも離れるのか。

これによってかなーり違ってきますよね!

だって、子どもにとってはほとんど初めての集団生活。

そしてお母さんと初めての数時間離れ離れ!

親子にとって、かなり新しい環境になると思うんです。

とっても不安で心配ですよね〜。

今回は、私と我が子が体験した、プレ幼稚園での慣らし保育のお話をします。

我が子が行ったプレ幼稚園は、親子分離の慣らし保育でした。

もちろん、親子で離れるのは初めての体験です。

2歳のときの我が子と私の慣らし保育の体験談。

慣らし保育を考えているお母さんの、ちょっとした参考になりますように!

慣らし保育っていったいなに?!

2歳児で幼稚園の体験ができる!

慣らし保育は幼稚園の練習みたいなかんじです。

朝のごあいさつをしたり、リトミックや設定遊びをしたりするそうです。

季節に合わせての、制作もしてきましたよー。

お庭でいっぱい走って遊んだり、粘土遊びやお絵かきをしたり、おうたを歌ったり…。

まさに幼稚園の練習のような感じの内容ですよね!

もちろん連絡帳もあります。

お母さんも幼稚園の練習ができますねー。

月に数回行く日がある!

毎日登園するわけじゃないんです。

月に5.6回ほどの登園でした。

なので慣れるのはやっぱり時間がかかりますよね。

寂しくて泣いちゃったり、ご飯が食べられなかったり…。

やっと慣れてきたと思ったら、夏休みや冬休みのちょっと長い休みもあります。

そしたらまた、行くのをごねっちゃいます。

やっぱり離れるときは寂しいですもんね。

こっちも慣れるまで、そわそわしながら過ごすことになります。

給食付き!4時間お預かり

うれしいのは、我が子のプレ幼稚園は給食も付いていたことです。

もちろん、給食費の徴収もありました。

それでも栄養バランスバッチリの、おいしい給食を、たくさんのお友達といっしょに食べるんです。

家では好き嫌いが多くて大変でしたが、プレ幼稚園ではなんとピーマンまで食べてくるんです。

やっぱりお友達の力はすごい!

いただきます。

ごちそうさま。も言えるようになりましたよー。

ほかにも知りたい、プレ幼稚園

工作や遊びも充実!

雨の日が続いても、先生たちが遊びを工夫してくれました。

室内でフラフープで遊んだり、柔らかいボール投げをしたりするようです。

夏には水遊びもしてくれました。

水風船で遊んだりするようです。

家であんまりできない遊びをしてくれるのが、ほんとうにうれしいですね。

敬老の日はおじいちゃんおばあちゃんにと、絵具で絵を描いて持って帰ってきました。

工作もたくさんさせてくれるのもうれしいです。

お友達と一緒にごあいさつ

ちゃんと終わりの会もあるようです。

ちょっとだけ、こっそり見せてもらったこともあります。

ちゃーんとみんなで並んで座って、今日したことなど先生のお話を聞きます。

すごいのが、ひとりも暴れまわったり泣いてる子がいないんですね。

朝はあんなにみんな泣いてるのに!

そして、みんなで「さようなら!」と。

おっきな声でごあいさつもできました!

そこに我が子もいっしょに加わってるので、感激しました!

迎えに行ったときが、とにかくかわいい!

お迎えに行ったときが、ほんっとにかわいいんです!

疲れたのかみんなフラフラしながら、おっきなリュックを背負って出てきます。

靴もしっかり自分でがんばって履いて。

ちっちゃいみんなが並んで、一目散にお母さんたちのところに走ってきます。

あんなに泣いて別れたのがウソのように、みんなニッコニコ!

「おかあさん!」

と、我が子もニコニコで走ってきてくれます。

この瞬間が、とってもかわいいんですよね。

がんばってきたんでしょう。

3歳児幼稚園の入学に影響することも?!

これも幼稚園やこども園、自治体によってさまざまです。

3歳児の幼稚園の入学。

もちろん、定員があるところがほとんどです。

その定員なんですが、もし定員をかなり超しての入園希望があればどうなるのか。

プレ幼稚園に通っていたかどうかで、入園の優先枠がとれる場合もあるんだそうです。

プレ幼稚園に応募する段階で、その幼稚園に入園希望かどうか聞かれることもあります。

我が子がプレ幼稚園に入るときも、軽く聞かれました。

「ところで幼稚園の入園は考えてますか?」と。

家から近い場所だったので、考えていると返事しました。

一方で、家から遠いからそこまで考えていないと言ったママさんは、プレ幼稚園の抽選に外れてしまったようです。

どうやらプレ幼稚園も、応募がかなり多かったら抽選のようです。

3歳児入園なんて、まだまだ先…。

なんて思っていたんですが…。

もし希望する幼稚園やこども園があるなら、慣らし保育はあるのかを早めにリサーチしておくといいですね!

子どもが2歳になった段階で、ちょっぴり幼稚園のことは頭に置いておくほうがおすすめです。

まだ早くない?と思いがちですが、早いに越したことはないのかもしれません。

幼稚園入園も、いろいろ大変ですね〜。