捨てないで!意外と使えるシャワーキャップ




仕事で、あるいは旅行で泊まるホテルのバスルームに常備してあるアメニティグッズ。

歯ブラシ、髭剃り、綿棒、ヘアブラシ、シャンプー、トリートメント、ボディソープなど細かい日用品が置いてあって便利ですよね。

その中にあるシャワーキャップ。

ビニールでできた、シワくちゃな感じで置いてある、あのシャワーキャップです。

皆さんはどうしてますか?

今は100均のお店やドラッグストアなどにも売られていて、便利用品の一つになっていますね。

え、何が便利かって?

そりゃ、色々な使い道がありますよ。

ホテルに泊まるのも頻繁にあるわけではないし、使わないから気にしたこともないなんて方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、とても勿体ないです。

もちろんホテルにある物じゃなくて、100均などのお店で買うものでいいんです。

実際、私はシャワーキャップが重宝していて、とても助かっています。

シャワーキャップ自体、どちらかと言えば女性向けかなぁと思うのですが、私は本来の使い方とは関係ない、全く別の使い方をしています。

もしかしたら、すでに使いこなしている方もいらっしゃるかもしれませんが、今回はそんなシャワーキャップの使い方、便利さについて書いてみたいと思います。

日常の中で

自転車のサドルカバー

買い物、通勤、通学など自転車を使っている方は多いと思います。

真夏のカンカン照りの時に自転車を漕ぐのも大変ですが、今の梅雨の時期に自転車に乗るのもひと苦労です。

朝、家を出た時は晴れていたのに夕方帰る頃には雨が降ってきたなんてこと、よくありますよね。

そんな時に、濡れたサドルに座って自転車に乗るのは抵抗があります。

急な雨が降ったりした時のために、サドルにシャワーキャップを被せておけば、差し当たりお尻は濡れずに済みます。

タブレットカバーとして

今はスマホに加え、タブレット端末、パソコンを持ち歩く人も多いのではないでしょうか。

そして、ケースなどつけず裸のままバッグに入れて持ち歩くとキズがついたりします。

バッグに入れる時に、シャワーキャップで覆えば簡易カバーとなりキズがつかずに済みます。

デジカメのカバーに

これも先ほどのタブレットと同様、デジカメを持ち歩く人も多いですよね。

デジカメの場合、首に下げたままの人も見かけます。

そんな時にシャワーキャップを被せておくと、急な雨でも濡らさずに済みますし、また風や砂埃、ご自身の汗からも守ってくれます。

旅行などで

靴のカバーに

たまには旅行など、行った先で色々な観光スポットをみて回ったり、趣味で登山などして楽しむのもいいものです。

そんな時の荷造りにオススメしたいのが靴のカバーとしてのシャワーキャップです。

運動靴ってかさばるし、スーツケースやリュックサックにそのまま入れるのは土や汚れが他の荷物につかないか気になります。

数日程度の旅行であれば、シャワーキャップで十分カバーしてくれますし、厚みもないので邪魔になりません。

化粧ポーチ代わりに

特に女性は、たとえ数日といえど化粧品も欠かせません。

携帯用のローション、保湿クリームなどを入れるのに普段使いのポーチにはメイク品で余裕がないし、数日でしかないのにポーチを新しく買うのも勿体ない。

そんな時、シャワーキャップをポーチ代わりにしてしまえば、軽くて収まりがいいです。

手袋としても

外出先は、決して綺麗で清潔な場所ばかりとは限りません。

特に今のご時世、何処も配慮されてるとは思いますが、何より自分が一番気をつけたいものです。

お手洗いや階段などにある手摺りに触れる時は、シャワーキャップを手に被せて手袋として使い、その後は捨てても構いません。

いざという時のために手もとに常備しておくといいかもしれません。

最強の便利アイテム

いかがでしたか?

これまでシャワーキャップを気にかけることもなかった方には、意外に使えるなと感じていただけたのではないでしょうか。

他にも、帰宅してメイクしたまま洋服を脱ぐ時にもシャワーキャップを顔を覆うように被り、洋服を脱ぐとファンデーションがつかずに済みます。

また時々ですが、髪にメッシュを入れて染めたい時、シャワーキャップを使います。

あらかじめパンチで何箇所かに穴を開けたシャワーキャップを被り、メッシュを入れたいところの髪の毛を穴から出します。

穴から出した髪に色を塗るとメッシュが入るという方法です。

美容院でやってもらうのと仕上がりは多少違うかもしれませんが、どんな仕上がりになるのか楽しみでもあります。

私も以前は使わずに捨てることが多く、使い道も分かりませんでした。

そんな時に友人がシャワーキャップで靴をカバーして持ち歩いているのを見て、「なるほどなぁ」と感心したのです。

シャワーキャップだからといって、髪や頭だけに使うのではもったいないです。

他の物にも使えるか、応用が効くのかなど色々な物に試してみて、もし失敗したら他の物で使い回すなりしていいと思います。

どんどん、いろんな物に使ってみましょう。

シャワーキャップ、あなたは何に使いますか?