そのイライラどうする?自分の感情の整理の方法
日々の生活の中で何かとイライラしたり、落ち込んだりすることってありますよね。 私はあります。 それも毎日のように。 朝は気分よくいたのに、お昼には仕事が上手くいかなくてイライラしたり。 ひどい時は1時間おきくらいに自分の…
日々の生活の中で何かとイライラしたり、落ち込んだりすることってありますよね。 私はあります。 それも毎日のように。 朝は気分よくいたのに、お昼には仕事が上手くいかなくてイライラしたり。 ひどい時は1時間おきくらいに自分の…
6月といえば、梅雨の季節です。梅雨といえば、みなさんは何か困る事はありませんか?特に主婦の方は憂鬱になりそう。そうです。お洗濯です! 梅雨の季節は中々晴れる日がありません。その為に洗濯物を部屋の中で干す部屋干しが多いので…
子育て毎日お疲れさまです。子育てって想像以上に大変ですよね。特に初めてのお子さんの育児だと余計ですよね。私も2児のママですが初めての時はとても大変でした。 特に小さい頃って大変ですよね。赤ちゃんの頃は授乳とかあるし動きだ…
皆さんは友達の誕生日といったら、どんなものをプレゼントしますか?年代にもよりますが、お金に困っていなければ欲しいものを聞いてお店で買うだけなので何も迷うことはありません。サプライズでお花を贈ったり、ちょっと高級な食器や小…
ちょっと前はつけまつげが大流行でしたが…。 (え?もうかなり昔?) まつげエクステ、マツエクは、もう定番になりましたね。 (今じゃまつげパーマをする人も多いようですが…) 実は、私は初めてまつげエクステをしたのは、妊娠し…
毎年、5月の第2日曜といえば母の日。 すでに定番となっていて、カーネーションをはじめとする花を贈ったり、スイーツやアクセサリーなどを贈る人も多いと思います。 でも、感謝するのはお母さんだけではないはず。 そうです。 皆さ…
「バースプランどうしますか?」 ん?なんだそれ? 産婦人科で聞かれて、なに?ってなったプレママのあなた。 私も初めて聞いて、頭の中が「はてな、はてな」状態になりました。 私が通っていた病院では、立ち会い出産するかしないか…
餃子は人気の献立ですね。わが家では毎回沢山作ってもすぐになくなります。餃子は野菜とお肉を沢山使用して作るので栄養満点です。 もし、好き嫌いの多い子供に野菜を食べさせようとした時に餃子の献立にして、具に野菜を入れて作る家庭…
あっという間に6月。 梅雨入りしている所もチラホラある中、いよいよ紫外線が強くなってきましたね。 皆さんは、どんな紫外線対策をとっていますか? 帽子をかぶって、アームカバーや薄手のカーディガンを羽織ったりするという方もい…
きょうだいが出来た時に悩むきょうだい育て。私も2人目を考えた時に悩みました。なぜなら実母は私を含め3人育ていて下2人は年子。その実母の様子を見ていてとても大変そうだったのできょうだいを娘に作ってあげるべきかこのまま一人っ…