どうしてる?ジメジメする梅雨の間の湿気対策




先日、沖縄・奄美地方で梅雨入りしたと気象庁が発表しましたね。

これから各地、梅雨入りしていくと思いますが、とにかく梅雨に入ると湿度が高いため、毎日ジメジメして気持ち悪いですよね。

注意していてもカビが出やすく、せっかく作った料理も無駄になってしまったり。

そんな梅雨の時期、皆さん、どうしているのでしょうか?

湿気対策しないとね。

雨が多くてもオシャレなのがいいな。

やっぱり楽しくないと。

面倒なのは嫌なんだよね。

……そんな夢のような物があるのでしょうか。

他に、梅雨は一時的なものなのでお金をかけたくない、手持ちの物で何とかカビ対策したい等々、それぞれ思うことはあるようです。

とにかく季節関係なく、1年中、毎日過ごす家の中では気持ちよく過ごしていたいもの。

特に家の中で気になるのはキッチン、浴室、ランドリーといった水廻りといったところではないでしょうか。

なるべく風通しを良くして、カラッと過ごせるようにするために皆さん、何か工夫されてるのでしょうか。

あるいは、何かグッズなど揃えているのでしょうか。

私もできればカラッと過ごしたい‼︎

そう思って、何か真似できることはないか調べてみました。

水廻り

特に要注意

先ほど、家の中で湿気が気になる箇所としてキッチン、浴室、ランドリー廻りをあげました。

実際、この3カ所は家の中でも重要で、ここにカビや菌が出ると家全体に繁殖しやすくなると言われているほどです。

普段使いに、プラスひと手間かけてあげる必要があります。

便利なアイテム

小さな物ですが、あると便利なアイテムをいくつか紹介します。

•ペーパータオル

•使い古し歯ブラシ

•除菌、殺菌スプレー

•湿気取りワイパー

•乾拭き用雑巾

他にもありますが、今あげたアイテムがあれば、いずれの水廻りも使うことができます。

例えば、ペーパータオルはキッチンで使い終わった後、残った水滴、油分を拭きとったりするのには手軽で便利です。

また、湿気取りワイパーがあれば、浴室の残った水滴をとるのにいいですね。

それぞれのアイテムを場所に合わせて工夫して使うと、より快適に過ごせるようになります。

欲をいえば

先ほどの3カ所に加えて、掃除しておくとよい箇所があります。

それは窓と床・フローリングです。

梅雨の間、窓を開けて掃除することに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれません。

が、冬に比べれば寒い時に窓を開けて掃除するより、この時期にしておいた方がお部屋もカラッとしますし、冬の大掃除も楽になります。

床・フローリングも、湿気が多い梅雨の間にすればホコリもたたず、アレルギーなどがある方にはオススメです。

動ける時に

こまめに掃除

特に今、コロナウィルスの感染拡大もあって皆さん「菌」に敏感になっています。

梅雨の時期もやはり「菌」が繁殖しやすいため、少しでも晴れ間がある日は風通しを良くし、換気することが大切です。

しかし逆に、この時期こそ嫌な湿気を利用して掃除をすれば普段より汚れが落ちやすいので、掃除はオススメです。

冬の寒い時期は動くのが億劫で掃除も嫌になりがちです。

それに比べれば、梅雨はジメジメして決して気持ちがいいわけではありませんが、寒い冬よりは動きやすいですよね。

湿気・カビ取り

普段から風通しを良くし、換気をするなどの細かな気づかいをしていても、次から次と毎日ある湿気になかなか追いつかないもの。

そこで、100均で売られている湿気・カビ取りスプレーなどを活用しましょう。

もちろん、ホームセンターやドラッグストアで売られている物もいいですが、今は100均の物でも十分に効果を発揮してくれます。

エアコンと扇風機

風通しを良くして、換気もしてくださいねなどと言われても、ジメジメした梅雨の時期、なかなか難しいですよね。

この時期は雨で窓を開けられない日も多いので、できればエアコンの除湿、扇風機も使うと、なお湿気防止には最適です。

梅雨が明けたら

梅雨といっても、大体1ヶ月から1ヶ月半くらいの間。

そう長くはないのに湿気やカビに気を取られ、食べる物にも気を使わなければいけません。

マメに掃除や洗濯をしても、どこかスッキリできず気分もどんより。

おまけに体も湿気や気圧のせいでいつもより怠くて、やる気も出ませんよね。

梅雨明けの頃がカビや菌の繁殖には要注意な時期だと言われ、それまで頑張って掃除して除菌も殺菌もしてきたのに、なお神経を使わなければいけないなんて、ホントに疲れちゃいます。

こうしてみると梅雨って悪条件ばっかりで、結局いいことないなぁなんて思っていませんか?

私も、そう思いました。

毎年のようにやってくる梅雨。

どんなに嫌だ嫌だといっても来るものは来てしまうんです。

少しずつでも掃除や洗濯、除菌に殺菌など、自分なりに工夫してやってきたことを梅雨が明けたら目に見える形で褒めてあげましょう。

例えば、どこかレストランに行って美味しいものを食べるとか、控えていたスイーツを食べるとか、近くの温泉にでも行ってみるとか、自分を労ってあげるのも大事なことです。

そうやって、ご自分を褒めて労って休ませてあげてください。

ここまでやったら、ようやく梅雨が明けたと思えるかもしれませんよ。