私が受けた、職場の同僚からのパワハラ、その発言とは?言葉の暴力




私は、10年ほど前、市役所に勤めていました。

その時、職場の先輩である男性から、毎日のように、パワハラを受けて、とても困っていた経験があります。

それは、今から15年くらい前のことでした。 

その先輩は、私より後に、私のいる職場に異動してきました。

やってきた当初は、私に対して、すごく低姿勢で、「よろしく頼むわ」と嬉しそうに言っていました。 

しかし、その先輩が配属されて2年目、パワハラがいきなり、行われるようになったのです。 

ある日、私がいつものように仕事をしていると、「お前はバカか!もっと早く仕事しろ」と、その先輩は、私に暴言を吐くようになりました。 

私は、最初、「何で私がこんなこと言われなきゃいけないの」と思いました。

それ以降、毎日、「お前は、バカか。もっとしっかり仕事しろ。もっと早く仕事しろ」という暴言が続いたのです。 

私は、その人が先輩であることと、男性であることから、言い返すことができませんでした。 

それで、毎日続くそのパワハラに、参ってしまい、朝、仕事に行こうとすると、頭痛やめまいがするようになりました。

「これではいけない」と思いながらも、私は、為す術もなく、言われ放題になっていました。

友達に相談したのですが、それでは、解決できませんでした。

こいつなら、何を言っても、喧嘩になったり、反論されない

低姿勢で大人しくしていたその先輩

パワハラの原因は、思い当たるものがありません。

しかし、今振り返って考えてみると、きっかけは、その先輩が職場に慣れてきたことが考えられます。 

1年目は、低姿勢で大人しくしていたその先輩ですが、2年目になると、職場や他の同僚の中に、彼とよく話をする人が出てくるようになりました。 

それで、気が強くなってしまったのだと思います。

パワハラのターゲットになってしまった

私が仲良くしていた50代の先輩の同僚と、セクハラをした男性の同僚のは、すごく仲が悪かったので、その人と仲良く話をしている私が、パワハラのターゲットになってしまったのも、原因の一つ だと思われます。 

私は、職場で、誰に対しても、反論したり、喧嘩したことが一度もなかったので、「こいつなら、何を言っても、喧嘩になったり、反論されない」とその先輩に思わせてしまったのが、パワハラの原因だと、今は思っています。

さらに、後から知ったのですが、どうやら、その同僚は、うつ病を患っているようでした。 

感情の起伏が激しかった

それで、1日1日で、気分が違っていたのが大きな原因だと思います。

今振り返っても、その男性の同僚は、塞ぎ込むような時もあったかと思えば、すごく大きな声で笑って、大きな声で喋ったりしている時がありました。 

今思うと、うつ病のせいで、感情の起伏が激しかったんだと思います。

私がパワハラを解決した方法は、ズバリ上司に相談したこと

出社拒否のような状態で、めまいや頭痛

体調を崩し、出社拒否のような状態で、めまいや頭痛を起こしてしまった当時の私は、「これはどうにかしなければならない」と強く思うようになりました。

それで、私は、友人の勧めで、以前上司だった女性に相談してみました。

その女性の上司は、パワハラをしている男性のこともよく知っていたからです。

私は電話をかけ、その人を呼び出し、昼休みに、ランチを食べながら、その女性上司に悩みを聞いてもらいました。 

すると、その女性上司は、「体調大丈夫?それはすごく辛いね」と励ましてくれました。 

うつ病を患って、何ヶ月も、仕事を休んでいた

そして、その男性の同僚について、「あの人は、私が同じ職場だった時も、うつ病を患って、何ヶ月も、仕事を休んでいたのよ」と事情を教えてくれたのです。

その後、「あなたの今の上司と私は、知り合いだから、あなたがこんなことを悩んでいると、伝えておくわ」と言ってくださいました。

私は救われたような気持ちがして、とても嬉しかったです。 

それから10日ぐらいして、私は、今の男性上司に、仕事中に呼び出されました。

面談室に行くと、「君がパワハラを受けている話を聞いたよ」と上司は言いました。 

私を厳しく鍛えたいとの思いから、パワハラ発言をしていた

その男性上司は、「なぜ僕に直接言ってくれなかったの。これからは、僕に何でも言ってね」と言ってくれました。

私は一気に気持ちが軽くなり、今までの経緯を 上司に正直に話しました。 

すると、上司は「わかった。君は今まで通りに仕事をしていなさい。

僕が話ししてみる」と言ってくれました。それから数日後、また、私は上司に呼び出されました。 結果を報告してくれたのです。 

上司の話によると、その男性は、私を厳しく鍛えたいとの思いから、パワハラ発言をしていたことがわかりました。

それ以降、一切、同僚のパワハラ発言はなくなりました。

パワハラ体験談のまとめ

私は、過去に、とても辛いパワハラ被害にあった経験があります。 

毎日のように、「馬鹿か!」と暴言をはかれ、いわれのない言葉の暴力に苦しんでいました。 

体調を崩し、仕事に行こうと思うと、頭痛やめまいがするという、さらに辛い、2時被害的なことも経験しました。 

当時は、とてもつらかったのですが、親や家族には、そのことを相談できませんでした。

心配をかけたくなかったのです。 

そして、友人や、同い年ぐらいの同僚には、相談しましたが、悩みは聞いてもらえるものの、解決には至りませんでした。

なぜ、私がパワハラにあったか、今振り返って考えてみると、私は、とてもおとなしいように、職場のみんなから思われていた事が一つの原因だと思います。

よく考えてみると、女性でも、言われたら即反論する ようなタイプの強い性格の人は、パワハラにあった様子がありません。 

でも、性格を変えるっていう事はとても難しいと思います。

それで、私からパワハラ被害にあわないために、アドバイスできることは、まず、上司にすぐに相談するということです。 

私がこのパワハラ経験で学んだことは、もっと早く、上司に相談すればよかったということです。 

上司に相談するということは、実は、とても勇気のいることだったりします。

でも、パワハラで辛い思いをしているのなら、ぜひ、勇気を振り絞って、上司に相談をしてみてください。 

パワハラをするような卑怯な人というのは、自分より強い立場の人には、絶対に歯向かわないという特性があります。 

ですので、私のように、体調を崩すところまで悩んでしまう前に、早めに、上司か、上の立場の人に相談することをお勧めします。