一人暮らしで料理をしたい!おすすめの鍋・フライパンの選び方




 春になり、新しい生活を始める方も多いのではないでしょうか。はじめて一人暮らしする方は、家具家電から生活雑貨もいろいろ、用意する物がたくさんありますね!

もし自炊するのなら、調理器具が必要です。たとえ料理は苦手でも、ちょっとお湯を沸かすのに鍋くらいは要りますよね。自分は、親元を離れた学生時代、社会人になった独身時代と一人暮らし歴は長いですが、気に入った調理器具は主婦になった今でも使っています。

一人暮らしだから収納も小さいし、手軽で安価なものが欲しくなるかもしれませんが、ある程度長い目で見て買い物をするのがいいと個人的には思います。ぜひお財布と相談して使い良いものを手に入れましょう♪

お財布がさみしくなりそうな場合は、いっきにそろえようとせず、とりあえず必要なものだけ買ってあとから欲しいものを買い足していくとよいのでは。

  ここでは必ず必要になる、鍋とフライパンのおすすめを紹介しています。収納やどのくらいの頻度で料理するかなど人によると思いますので、使い方など具体的に提案してみました。

ぜひお役立て下さい! 

一人暮らしに必要な鍋・フライパンとは?

大は小を兼ねる

 たとえば、一人鍋用の小さな土鍋がスーパーや百貨店に売られているのを見たことがあると思います。一人用の調味料なども売られていてとても便利ですよね。

ですが例えば白菜をスーパーで1/4カット買ったとして、一人用鍋に入る量ってほんの少しです。残りものの白菜やきのこ、白滝はどうしましょう。正直、今週はちょっと忙しそうだし、そもそも料理するのが面倒かもしれないし…。

よほど料理好きか節約好きでなければ、残り物をきれいに使い切るのは一人では結構大変です。一人用と考えて小さい物を買うより、作るときの便利さを考えると大きめの鍋を買った方が良いと思います。

 ちなみに、鍋ごと冷蔵庫に入れられるととても便利なので、双方のサイズを考えて買うのがおすすめです。冷蔵庫の中の仕切り板が可動式だと、庫内が小さめでも入るかもしれないですね。

鍋・フライパンを少なく済ませるには

 また、鍋にこだわらずとも『深めのフライパン』を買って煮込み・焼き両方の使い方をするのもおすすめです。さらに取っ手が外れるタイプだと、収納時も冷蔵庫に入れる時も、そのまま食卓に出すこともできるので使い勝手よいですよ。

 20センチ前後の深めフライパンと、片手なべがあれば基本的な献立はカバーできないものはないのではと思います。あとは、耐熱ガラスのボウルを買ってレンチンレシピを駆使すれば、コンロの数が少なくても同時進行で料理できるのでは。

また最近は『マルチポット』なるものがはやっていますよね。小さめのキッチンでは調理中の置き場所にも困らず、活躍すると思います。ただ個人的には、炒め物や肉を広げて焼きたい時など少し不便かな?!とも感じます。

フル装備から引き算がおすすめ

自分の中では、鍋・フライパン類のフル装備は、

肉を広げて焼ける平面の大きいフライパン(豚テキとかしょうが焼きとか)

チャーハンなどもあおれる深めのフライパン

オムレツや、親子丼の具を煮込める小さめフライパン(15センチ弱?)

卵焼き用の四角いフライパン

味噌汁用の片手なべ

均一に火が入りやすい底面の広い鍋(肉じゃがのときとか…)

カレーや豚汁など大量に作りたい時の大きく深い鍋

圧力鍋(大鍋と兼用可)

蒸し器

揚げもの用の鍋

 いかがでしょうか?非常に個人的なラインナップになってしまい恐縮なのですが、ここから自分が頻繁に作りそうなメニューを考えて、要らないまたは他と兼用しても良いと思えるものを引いていくとシンプルになるのではと思います。

大勢で食べる時に便利なものも!

冬の鍋パに大活躍!

 鍋と言えば土鍋、という方もいると思います。土鍋は重いし、かさねて置けないので収納には苦労しますが、非常に保温能力に優れているので冷めずに最後まで食べられます。『鍋をしている感』がほしい方はぜひ。笑 

でもあまり安物を買うとあっという間に割れてしまいます。土鍋は熱の変化に弱いので、100均でよく見かけますがとてももろいです。

マルチに活躍してくれるホットプレート

 土鍋も個人的にはおすすめですし、ホットプレートも大勢で食べるメニューには活躍するんじゃないかと思います。着脱できるプレートが何枚か付いているタイプ(焼き用・鍋用・たこ焼き用など)を、自分は普段使いではないサブとして押し入れにしまっていました。

たこ焼きパーティーや、少し前にはやっていたチーズタッカルビなどもでき、アイデアしだいで楽しみが広がりそうです。

その他のお楽しみグッズ

 たこ焼き、チーズフォンデュ、チョコレートフォンデュ、流しそうめんなど集まってできる楽しいメニューはたくさんあります。

 ただし、結局使う回数はかなり少ないかもしれません。経験上ですが…。

 たこ焼き器はやはりホットプレートについているタイプが、収納的にもスペック的にもよいです。チーズフォンデュなどはじつは専用のものがなくても、ホットプレートの上にアルミホイルのカップを作れば簡単に作ることができますよ!

 でも見た目はやはりフォンデュ用のカップがかわいいので、考え方しだいですよね。安価に手に入るなら検討してもよいかもしれません。

まとめ

 いかがでしたか。一人暮らしの生活用品選びは、悩みながらもとても楽しかった思い出があります。

 一人暮らしだからと何でも小さいものをそろえてしまうと、かえって料理がしにくかったり、材料をあましがちになってしまいます。もし物を少なく抑えたいのなら、一つ一つを小さくするより、深さがあってお湯も沸かせるフライパンをまず買うとよいのでは。焼くも煮るも沸かすもできます。

 それから必要なものを買い足すと無駄な買いものが減らせますよ。

 私個人の好みですが、はやりのマルチポットよりもうすこし底が広い方が、炒め物や作り置きしやすくて便利かな!?と思います。

 また人を家に呼びたい方は、ホットプレートや土鍋をひとつ持っておくと簡単に大勢でつつけるメニューを作ることができ、楽しめることうけあいです! 

 鍋、たこ焼き、おでん、クレープも焼けますよ。 鍋やフライパンをそろえようと考えている方は、どれくらい自炊するのか、キッチンの広さ・収納の余裕はどれくらいか、コンロの数、冷蔵庫の大きさ、どんな料理を頻繁につくるかも想像して、自分にぴったりな鍋・フライパンをそろえてくださいね。