地元民は教えたい!上高地観光のおすすめな時期と観光スポットとは?




私の地元である長野県松本市。見所のある観光地は様々で
是非行ってほしい所もたくさんあります。その中でも
ここは絶対に行ってほしい場所があります。

それは上高地!日本を代表する山岳リゾートである長野県上高地は
雄大な穂高連峰の間近に、観光・トレッキング・本格登山・日帰りや宿泊と
言ったさまざまな滞在スタイルで、自然を堪能出来ます。

手つかずの自然が多く残り、大自然の宝庫と呼ばれることから
「特別名勝」と「特別天然記念物」に指定されています。
この称号は富山県の黒部渓谷と上高地だけです。

この貴重な自然を守る為に、アクセスはマイカー規制がされており
松本市方面からは「沢渡(さわんど)駐車場」、高山市方面からは
「平湯駐車場」に車を止めて、バスかタクシーで入山します。

タクシーは定額運賃制なので、初めて訪れる方でも安心ですし
自分で運転しなくていいので、車の中から外の自然をゆっくりと
眺める事が出来ます。

魅力的な名所も数多くあるので、初めて来た人はもちろんの事
何度も訪れたことがある人でも楽しみ事が出来る事から
多くの人が訪れています。

そんな上高地ですが、もちろんいつ行っても良いのですが
やはりこの時期にはぜひ行ってほしいと言う、おすすめの
季節や時期というのはあります。

そこで今回は、どの時期の上高地がおすすめなのか。
またここは是非と言う観光スポットをいくつかみなさんに
ご紹介したいと思います。

上高地のおすすめの時期とはいつでしょうか?

おすすめ時期その1:5月~6月

上高地のベストシーズンの一つが5月~6月です。
気温の低い上高地では、5月はまだ寒さが残ります。
その為、半ば頃までは不安定な天候になりやすいです。

天候が安定し始める「ゴールデンウィーク期間以降」の観光が
おすすめです。新緑の季節でハイキングに最適な天候でありながら
観光客が集中しづらいので、ベストな時期と言えます。

おすすめな時期その2:6月末~8月初旬

6月中旬になると、上高地も梅雨に入ります。雨だからと言って
見所が無いのではと思うかもしれませんが、そんな事ありません。
雨が降っているからこそ、新緑の風景が映えます。

観光客もそんなに多くなく、ゆっくりと散策を楽しめます。
梅雨は7月中旬まで続き、以降は爽やかな夏が訪れます。
上高地と言えば、夏場でも涼しくて快適です。

その為、7月下旬~8月の夏休みの時期になると涼を求めて
たくさんの人が訪れます。個人的には、この時期の上高地は
本当におすすめです!自然のエアコン(笑)

おすすめな時期その3:9月~10月

9月の半ばになると、上高地では少し早めの「紅葉」が始めり
青空と紅葉の美しいコントラストを楽しむ事が出来ます。
ちなみに気温は、他地域の初冬ぐらいの気温です。

10月になると、穂高では初雪が降ります。河童橋や田代池等の
スポットは紅葉の黄金色に染まり、雪の積もった穂高連峰と
鮮やかな紅葉を一緒に、写真に収める事が出来ます。

そんな上高地の観光スポットをいくつかご紹介します

観光スポット1:河童橋

上高地のシンボル的な存在である河童橋。上高地のバスターミナルから
徒歩5分の場所にあり、橋の上から見る穂高連峰や焼岳の眺め。
梓川の水面とケショウヤナギが調和した美しい風景。

訪れた人にとって、印象的な思い出になるでしょう。
GWや夏季、紅葉の季節はたくさんの人が訪れるので
河童橋周辺は「上高地の銀座」とも呼ばれるほどです。

観光スポット2:乗鞍高原

乗鞍高原から乗鞍岳までは2000mの標高差があり
高地ならではの様々な動植物を観察でき、四季折々の自然が
私たちの目を楽しませてくれます。

春雪の回廊に涼しげな夏の山、高山の花々や色とりどりの紅葉など
どれも写真を撮るのに持って来いの風景です。
SNSにアップするのも良いですね。

レストランやカフェなどの専門店や季節営業のお店などが
幅広くあり、温泉宿の施設もたくさんあるので
日帰り入浴もおすすめですよ。

観光スポット3:大正池・明神池

上高地の最も印象的な風景といえる大正池は
鏡のように澄み切った水面に、穂高連峰がくっきりと映り込み
立ち枯れた木々が、幻想的な雰囲気を際立たせます。

1915年(大正4年)6月6日午前に焼岳が大噴火を起こし
大量の泥流が梓川をせき止めて出来た湖が、大正池です。
水没した林は立ち枯れとなり、神秘的な景観が作り出したのです。

明神池は一之池と二之池の大小二つの池から成り
明神岳から常に伏流水が湧き出ているので、冬でも凍結せず
透明感溢れる水面が山の緑と空の青を、綺麗に映し出します。

池畔には穂高神社奥宮が鎮座し、毎年10月には
穂高神社奥宮例大祭が行われます。
池の前で一人静かに眺めるのも、良いですね。

観光スポット4:ウエストン碑

河童橋から歩くこと20分ほど。霞沢岳と六百山を眺める
梓川のほとりに、英国人宣教師で日本近代登山の父と言われる
ウォルター・ウエストンの石碑があります。

登山家として日本の数々の名峰を踏破したウエストン氏は
上高地に美しさについて、著書「日本アルプスの登山と探検」の中に
賞賛しています。

石碑は、日本の山岳登山の発展に貢献した功績と栄誉を称え
建てらえました。

上高地観光のおすすめな時期と観光スポットのまとめ

いかがでしたでしょうか?
地元民さえも魅了してしまう上高地は、本当に自然の神秘ですね。
どの時期に行っても、様々な風景を楽しめます。

上高地は11月15日に閉山し、翌年の4月27日に開山となります。
開山日である4月27日は、上高地開山祭を行うのですが
今年(2020年)は新型コロナの影響で、中止だそうです(残念・・・)

しかし、ホテル、旅館、山小屋等は例年通り営業を開始するそうなので
その点はホッとしています。開山祭を楽しみにしていた方は
残念だったろうなぁと思う私です。

学生の頃、夏休みになると母と一緒に上高地へ
風景画を描きに行っていましたが、少し描いてはボケェ・・・。
少し描いてはボケェ・・・を、繰り返してましたね。

風景画を描くと言いながら、自然を眺めゆっくり時間を過ごし
写真を撮り、うたた寝をして一日が終わるという感じでした。
今思えば、贅沢な夏休みを過ごしてたなと思います。

上高地は自然だけではなく、休憩所や売店。ホテルで食事なども
出来るので、目だけでなく胃袋も満たしてくれます。
そちらも是非楽しんで頂きたいです。

上高地を楽しむ際は、ちゃんと観光ガイドや注意事項を確認し
ルールを守って楽しんで下さいね。動物を捕まえたり
えさを与えたりしない。植物に採取も厳禁です。

ごみも宿泊先や各家まで、ちゃんと持ち帰りましょう。
それではみなさん、ぜひ上高地にお越しください。
お待ちしてますよ~!