育児のリフレッシュになる?一時預かり保育を利用してみた!




子どもとずーっとふたりきり…。

預かってもらう人がいない…。

それって思いのほか、お母さんのストレスになるんですよね。

だってお母さんも人間!

ちょっとくらいひとりの時間がほしい!

そう思うことは自然なことなんです。

そんなときに助けてくれる行政のサービスのひとつが、「一時預かり保育」。

お母さんが病院や美容院に行きたいとき。

結婚式に参加したいとき。

そして、なによりお母さんのリフレッシュに!

お母さんが休めるように!

一時預かりはあるんですよね。

私もずーっと気になっていた一時預かり保育。

お母さんが休むために、子どもを預かってもらっていいの?!

と、はじめはドキドキしました。

でも、保健師さんにそのことを言うと、

「全然あり!

むしろ、子どももほかの子と遊んで刺激になるから、いいことですよー」

と、言ってくれたんです。

ドキドキしながらも、思いきって利用してみました!

この一時預かり保育は、全国の自治体によってさまざまだと思います。

なので、私の地域の場合の一時預かりについてお話しますね。

一時保育を考えているお母さんの、参考になればうれしいです。

一時預かりって、そもそもなに?

未就学児の一時預かりについて

一時預かりは、未就学児の子どもを、地域の保育園やこども園が預かってくれるサービスです。

きちんと保育士さんがついていてくれます。

保育園に通っている、同級生といっしょに過ごすこともあれば、一時保育だけの子どもたちでクラスを組んで過ごすこともあります。

一時預かりを利用するためには、登録が必要です。

かかりつけ医に健康診断に行って、園に書類を提出します。

料金はどれくらい?

学年始まりの4月から3月までの1年間、登録料が必要です。

1年間の登録料は1000円。

そして、一時預かりを利用するたびに料金がかかります。

年齢によって料金は異なります。

例えば1歳児の場合…。
・午前中は1800円
・午後のみは1700円

午前は給食があるために、少し値段が上がります。

あくまでも私の地域の場合なので、自治体に問い合わせてみてくださいね。

給食はあるの?

1日預かり、そして午前の半日はきちんと給食があります。
(なんとおやつまであります!)

我が子が預かってもらったこども園では、園児といっしょに給食を食べるようです。

保育士さんにしっかりと持参したエプロンをつけてもらっていました。

給食のメニューや、なにをどれだけ食べたのか。
細かく連絡帳に書いていてくれたので安心しました。

ドキドキ!一時預かりを利用してみた!

まずは半日から挑戦!

いきなり1日の8時間預かりはドキドキしたので…。

とりあえず、午前中だけの半日。

4時間預かってもらいました。

9時から13時。

その後、家に帰ってからお昼寝ができるかなと思ったこと。

そして、午前は給食があるので、子どものお昼をおまかせできるので、午前を選びました。

食べるのがだいすきなので、たまには外でちがうものを食べるのも楽しいかなと思ったのです。

いてもたってもいられない!

教室に入った我が子は大泣き!

「大丈夫ですよ」と何度も保育士さんに言われながら、後ろ髪をひかれる思いでお願いをしました。

園の外まで泣き声は聞こえています。

家に帰ってひとまず家事を片付けましたが…。

いつもとちがうシーンとした家…。

どうしてるかなー?

泣いてるかな?

ちゃんとお茶飲んでるかな?

もう、いてもたってもいられず、休めません!

これは親のほうも、慣れる必要があるとわかりました。

涙の再会!がんばった!

はじめての4時間預かりは、親が長く感じました。

お迎えに行き、そーっと教室をのぞくと…。

いた!

先生のとなりでニコニコしてる!

ちょっとほっとしました。

「ママ来たよー」の先生のことばに私と目が合い…。

手を振ると大泣きで走ってくる我が子!

あぁ!よくがんばったね!

さみしかったね!

こうして、私たち親子は一時預かりデビューできました。

育児のリフレッシュにも、利用してもいいんです!

今回私は、こども園で預かってもらいました。

・事前に申し込み用紙をもらいに行く

(希望すればこのときに見学もできる)

・かかりつけ医に健康診断へ

・書類提出と登録料の支払い

・預かってもらう日を予約

・当日に、お金を渡す

保育園のように、おむつや着替え。

全部用意して名前を書かないといけません。

用意はちょっと大変でした。

こども園では

・9時から13時まで(給食あり)

・14時から17時まで

・9時から17時まで

半日か一日を選べます。

午前の半日でも、ちゃんとおやつや給食があるのがうれしいですね。

料金も、利用するたびに払うので、とりあえず登録だけしておく。でもいいと思います。

なにかあったときに子どもを見てもらえますからね。

・お母さんが病院に行くとき

・美容院や結婚式に行くとき

・慣らし保育に

・そして、お母さんのリフレッシュに!

私は1回目は心配しすぎてしまい、リフレッシュになりませんでしたが…。

意外と子どもはすぐに慣れるようです。

保育士さんも、細かく連絡帳に書いてくれました。

大人も慣れればうまくリフレッシュできそう!

ぜひ、うまく一時預かりを利用したいものです。

みなさんの自治体の一時預かりサービスもチェックしてみてくださいね。