お子さんが幼稚園や保育園、小学生、中学生くらいのお母さん。
お子さんと同じクラスやご近所のママ友さんとのお付き合いがあったりして、結構ストレスになったりしませんか?
「苦手なママ友がいるのよね」
「プライベートなことにまで踏み込んできてイライラする」
「ママ友なんて面倒くさい!」
と、こんな風に、いろいろな本音が聞こえてきます。
本当は面倒な付き合いなんてしたくはないけど、かといってお子さんのことを思えば、付き合いが全くないのも困るし。
何より、ご自身が不安ですよね。
特に保護者会や懇親会などが催される頃でもあるので、そんな時にポツンと1人でいたりするのも寂しいし、ちょっとした情報が入ってこないのも困ります。
お子さんのためと思えばこそ、何とか我慢しつつもママ友さんとのお付き合いも大事にしている親御さんも多いと思いますが、本当は付き合いなんてしなくていいなら誰だってしたくないと思っているのではないでしょうか。
しかし、ママ友さんとのお付き合いも上手くできれば、それに越したことはないわけです。
では、他の皆さんはどのようにしているのでしょうか。
ママ友との付き合いが面倒に感じるのはなぜなのか。
また、どうしたら上手く付き合えるのか。
その辺りを探ってみましょう。
ママ友といると疲れる原因
気の使いすぎ
ママ友といっても、その背景にはお子さんの存在があります。
大人だけ、自分だけの問題ではないので、もしママ友に嫌われるようなことがあったらお子さんまで嫌われるのではないかという心配からストレスを抱えてしまうのです。
そして本当は嫌なのにSNSのグループに入り、連絡を取り合うようになってしまい、それすらもステレスで悩む原因になってしまう方が多いようです。
近い距離感
ママ友と付き合いだすと、学校以外のところでの付き合いも出てきます。
例えば、お子さんの送迎の時。
ちょっとカフェでランチでもどう?と声をかけられ断れず、一緒に行くと、それだけ話す時間が長くなります。
一度でも一緒に行動すると、それだけで人間どうしの距離感が近くなり、その付き合いを続けていくと何かがあった時に拒絶しにくくなってしまうのです。
付き合い方が分からない
特に初めてお子さんが園や学校に入園、入学したりした親御さんは、ママ友を作らなくちゃと一生懸命になりすぎて、逆に空回りしてしまうというケースがあるようです。
他のママ友さんの反応を気にするあまり、少しでも怪訝そうな表情をされると言わなくていいことまで言ってしまったり、余計なことに神経をすり減らし不安になる方もいます。
ママ友と上手に付き合うには
話し過ぎない
ママ友といえば、話題はやはりお子さんのこと、ご家庭のことなどが多くなると思います。
そこで要注意なのは、話し過ぎないことです。
プライベートなことを話すというのは、イコール距離を縮めるという行為になります。
親近感をもって話すのは悪いことではないのですが、相手との距離が近くなるので要注意です。
また、そのようなつもりがなくても話した内容を違った方向で受け止められたり、中には自慢話と受け取られることもあり不快に感じられてしまいます。
家庭環境などは千差万別。
人によって受け止め方が違うというのも頭の隅においておきましょう。
徹底して悪口には関わらない
ママ友といえば、中には悪口、妬みなど、どうしてもそんな事ばかり言う人もいると思います。
しかし、そこに一緒になってはいけません。
少しでも同調したり、同じ場所にいたりするのは避けましょう。
その内、ご自分がターゲットにされるかもしれません。
スルーする
良くも悪くもスルーするというのを習慣にしておくとよいでしょう。
先ほどの悪口についても、たまたま自分が居合わせたなら、急に用を思い出したかのように振舞い、その場から離れたり、何か不快なことを言われても言い返さず、気をつけますねくらいに言って、その場を立ち去った方がいいです。
結局、自然体が一番
以上、ここまでママ友との付き合いについて書いてきました。
ちょうどママ友さんとのお付き合いに悩んでいる方はいかがでしたでしょうか。
もし、ご自分が上手くいかなかった時に、お子さんのことも心配ではありますが、ママ友といっても付き合いは一時期だけです。
あまり拘らず、キッパリと割り切るというのも必要なことです。
また、大丈夫かなぁ、心配だなぁと引っ込み思案にならず、そこは堂々と自分から挨拶したり、積極的に何か役を引き受けたりして、自ら動くという選択をすると周りの動きも変わるかもしれません。
そうしていくうちに、ひょっこり気の合うママ友ができたりして気持ちが楽になっていきます。
どうしてもママ友がいなければいけないというものはないので、焦る必要もありません。
気が合う人とは、時間がおいてでも自然に現れるもの。
ご自身もゆっくりと見極めながら過ごしていきましょう。
ママ友と聞くと何だか厄介なイメージが付きまといますが、話し過ぎない、スルーする、悪口を言わない。この辺りを気をつけていれば、ストレスも最小限に抑えられると思います。
あ、それからもう一つ。
「聞き過ぎない」
これも気をつけていけば、良いママ友さんと巡り会えるかもしれません。
「ママ友なんていなくていいや」と気負わず、のんびりとしてる方が案外、楽しくお付き合いできるかも。