イライラで面倒!夫の取扱説明書が欲しいかたへ!




夫にイライラして仕方がない!

付き合ってたころは、新婚のころは。

こんなにイライラしなかったのに…!

子どもが生まれると、途端に目につく夫のいろんなポイント。

気にならなかったのになってしまう…。

大丈夫、大丈夫。

これ、ほとんどのお母さんが経験することらしいんですよね〜。

いや、もちろん私も経験しています。

あれ?こんなことなかったのになぁ…。

と、戸惑っていました。

じつは、産後夫にイライラするポイントって、だいたい一緒らしいんですよね〜。

じゃあ、ほかのお母さんたちは、どんなときに夫にイライラしてるのか。

ちょっと見てみましょうか。

そして、イライラが限界になったとき。

爆発しそうになったとき。

どうやって夫に伝えましょうか。

これも、男性ってほんっと厄介で面倒だなぁって感じます。

(男性は女性のことをそう感じているのか?!)

子育てのこと、夫婦のこと、仕事のこと、家事のこと、家族のこと。

結婚すれば、いろーんなことを話したいですよね。

相談したいんです。

できれば、改善してほしいんです。

そんなとき、夫にはどうやって伝えたらいいのか。

その伝え方も、今回は調べてみました〜。

こんなとこがイライラ…、夫のイライラポイント

とにかく寝てばっかり!

いや、仕事が大変なのはわかってるんですよ。

それでも、子どもの夜泣きに気づくこともない。

しまいには、いびきがうるさくて子どもが起きちゃう…!

疲れてるのはわかるんですが、やっぱり子どもがいると、ゆっくり寝れないのが当たり前になりますよね。

それを夫は知らん顔で寝ている。

うちの夫も、ほんっとに起きてきません…。

休みの日は、12時近くまで寝てるんです。

もちろん、私は早起きの子どもとふたりぽっちで買い物に行くことになります。

スマホ触ってばっかり!

休みの日くらい、子どもを見てもらって家事に専念したい!

「子ども見てて」と言えば、ほんとに見ているだけ!

自分はスマホでマンガやゲーム、ネットサーフィン。

子どもと遊ぼうともしないんですよね〜。

しまいには、自分が見たいがために、子どもも巻き込んでスマホでYouTubeを見せちゃいます。

せっかくの休み。

ちょっと子どもと折り紙や積み木をしたり。

ちょっとその辺お散歩に行ったり。

そんな楽しみかたがあってもいいのになー。

もったいない!

子どものこと、考えてる?

せっかくの休みにリフレッシュしたい気持ちはわかるんです。

でも、やっぱり子どものことも考えてほしいですよね〜。

子どもが欲しがるのをわかってて

(いや、わかってないのか?!)

ご飯前に目の前でアイスやお菓子を食べ出したり…。

自分だけご飯のときにジュースを飲んだり。

出前をとるときに、子どもがまだ食べられないお寿司やピザをとろうとしたり…。

おいおい、子どものこと、忘れてません?!

もうイライラを通り越して、呆れ果ててしまいます。

いや、うちも同じようなこと、何度もありますよ〜…。

夫の取扱説明書はこちら!

具体的に言わなきゃわからないらしい

「子ども見てて」って言われれば、ほんとうに見てるだけでいいんだと思うんだとか…。

ちゃんと、「子どもと遊んでて」

「絵本一緒に見てて」

「積み木してあげて」

いや、ここまで言わなわからんのかい!

ってとこまで、ちゃんと言わないとほんとうにわからないそうなんです…。

ちょっと仕事面も心配になりますよね…。

大丈夫か?!

感情的になると嫌らしい

ただでさえ、子どもに時間を取られるんです。

そして、家事のいちにちの段取りもあるんです。

そんなときに、夫の世話まで…。

イライラがついつい爆発しちゃいますよね。

でも、はじめから感情的に言われると嫌なんだそうで。

「うるさい!」ってなるんだとか。

むぅ…。

ちょっとこっちが大人の対応をしないといけないのか。

やったことは褒めてほしいらしい

子どもの着替えをした。

おむつを替えた。

食器洗いをした。

まずは行動したことを褒めてほしいんだそうです。

とかいって、子どもの服はぴっちぴちのを選んだり、

え?この組み合わせ?!ってびっくりなものを選んだり…。

お皿を洗ってもらったあとは、シンクがびしょびしょのままだったり…。

ツッコミたいところはある!

でもそのまえに、褒めてほしいんだそう。

面倒?お互い様だと女神を演じて…

子どもはまだまだ、自分のことは自分でできません。

それは納得なんです。

でも、いい大人の夫まで、なんで自分のことすらできないのか。

なんで自分だけのことしか考えていないのか。

イライラしているお母さんたちはいっぱいいるんですよね〜。

いや、私はあなたのお母さんではないのですよ。と。

でも、夫側ももしかしたらいろいろなことを我慢しているのかも?!

夫婦になったからには、お互い様と思う気持ちでいたいですね〜。

夫にイライラをただぶつけるだけじゃなく…

・具体的にどう手伝ってほしいかを伝える

・感情的にならず、冷静に話し合う

・まずはやってくれたことを褒める

うーん…。

私はちょっと面倒だと感じてしまいましたが…。

でも、ほんっとーに具体的に伝えないとわからない。

これは毎日毎日実感しています。

主語がちょっとでも抜けると伝わらない。

いや、話の流れからわからんか?

ほんとうにわからないそうなんですよね〜。

我慢しすぎるのはよくないですが、ちょっとこちらが女優になるのも必要かもですねー。