私達は2ヵ月前から家庭内別居を始めました。
始めたきっかけは「お互いの距離が近すぎる事」です。
あなたは、仲が良くていいじゃないって思いますよね?
しかし、距離が近すぎる事で今までは揉める事がなかった事でも、夫婦喧嘩になって回数もだんだんと増えていきました。
最初はほんの小さな喧嘩でしたが、日に日に大きな喧嘩へ発展していったのです。
そして、私が子供達を連れて実家へ帰るようになりました。
私の両親は「そんなんだったら別居すればいいじゃない」と言っていました。
しかし私はこう思ったのです。
「自分達のためにも子供達のためにも何とかしなければ・・・」
主人と2人で話し合いを重ねて、家庭内別居をする事に決めました。
子供達に伝えた時、一番上の子と真ん中の子は納得してくれましたが、一番下の子は「パパとママ別れちゃうの?」と不安がっていましたが違う事をきちんと説明をして最終的に納得してくれました。
今回は私達夫婦の場合の家庭内別居生活について書いていきたいと思います。
私達の場合の家庭内別居の始め方
部屋の分け方
部屋の分け方ってどう分けたからいいのか悩みますよね。
お子さんがいたり、部屋に余裕がないと余計ですよね。
私達もそうでした。
「どうしようか」と主人と2人で話し合いをして、寝室を私の部屋に、書斎を主人の部屋にする事に決め、荷物を移動させました。
食事以外はお互い別々に過ごす事にしました。
最初の頃は部屋を間違えたり、別々に過ごすのにどちらかが来てしまったりという事もありましたが、今はそういう事がなくなりました。
部屋は隣同士ではなく、離れた部屋の方が私はやってみて思いました。
期間について
家庭内別居をしている先輩の友人に聞いたりすると期間を設けてなかったり、一時的など期間は様々です。
私達の場合は1ヵ月間やってみて、1ヵ月で足りない場合は延長という事でお互い納得して決めました。
1か月間やってみましたが、やはり足りないとお互い感じたので延長して今2ヵ月目に入りました。
子供達に影響が出ないようにあまり長期間にしないようにしようと思っていますが、
実際いつまでになるかまだわかりません。
ルールについて
ルールを設けていたり、設けていなかったりこれも様々です。
私たちの場合はルールを設けました。
・子供を使って部屋に入ろうとしない
・話がある時はきちんと伝える
・話をしている時は絶対に感情的にならない事
などです。
もしルールを設けるとしたら、大まかにするとお互いストレスにならずに済むと
私は思います。
始めてみて変化した事
程よい距離感が保てるようになった
子供達にも言われるくらい距離感が近すぎて
夫婦喧嘩ばかりしていた私達。
家庭内別居を始めてからくっつかず離れずの程よい距離感を
保てるようになりました。
あんなに夫婦喧嘩ばかりしていたのが嘘みたいになりました。
距離って近すぎても離れすぎてもいけないんだなっていう事を
家庭内別居を始めてから私も主人も感じました。
自分の時間を持てるようになった
お互い自分の時間を持てるようになりました。
私の場合は末っ子が入ってきてしまいますが・・・。
自分の時間を持つ事で、お互い干渉する事なく過ごせるので、
嫌な事をあまり気にする事がなくなってきました。
特に主人は自分の時間というのがほとんどなかったので、
できてとても喜んでいました。
心に余裕を持つ事ができるようになった
趣味や自分の好きな事をできる時間を持てるようになってから
お互い心に余裕を持つ事ができるようになりました。
今まではささいな事で夫婦喧嘩に発展していましたが
お互い心に余裕があるので冷静に話し合いをする事ができるように
なりました。
子供達への接し方も変わりました。
主人も私もガミガミとうるさく言っていたのですがそれがなくなりました。
それには最初は子供達がとても驚いていました。
まとめ
いかがでしたか?
私達夫婦の場合の家庭内別居について書いてきました。
家庭内別居というと悪いイメージがあると思いますが、
実際にやってみるとお互いの事を再度見つめ直せたり、
メリットもある事がわかっていただけたのではないでしょうか?
あんなに多くて大きかった夫婦喧嘩が小さくなり、回数も減って
いきました。
そしてお互い冷静に話し合いをする事もできるようになりました。
冷たく凍り付いていた我が家の雰囲気を明るい雰囲気に
変えてくれた家庭内別居。
私達は家庭内別居をして良かったと思っています。