ダイエットには何が効果的なの?走る?食事?初心者さん必見です!




「最近お腹が出てきたような、、。けどダイエットって何をしたらいいのか、、。」

「最近運動不足を痛感して、、。けど何から始めたらいいのか、、。」

というそこの貴方!必見ですよ!

ダイエットといっても、様々なダイエット方法がある事を、皆さんもご存知ではないでしょうか?「毎日1時間ジョギングをしています」という人もいれば「これと言った運動はしていませんが、食事の管理を徹底しています」など、人によってバラバラですよね。中には「絶食をしています」など、強者もいるほどです。

誰かの真似をしたところで一向に結果が出ない、、。という方! これからダイエットをしようと思うけど何からすれば良いのか、、。という方!

まずは、自分にあったダイエット方法を見つけるために、ダイエットについて解説していきたいと思います。

これからダイエットを始める方へ

「痩せる」メカニズムとは?

まずここの抑えておく事が必須となります。このメカニズムを簡単に表したものがこれになります。

(体内にあるエネルギー) − (使ったエネルギー) = 痩せるor太る

となります。当然、値がマイナスになれば痩せるし、プラスになれば太るという事です。当たり前ですよね。

では、具体的に(体内にあるエネルギー)と(使ったエネルギー)とはどんな事を指すのでしょうか。

体内にあるエネルギーとは

これは皆さんが食事をして、体内(筋肉の中や、肝臓の中)に蓄えられたものです。

食事をして消化されたものは、一時的に筋肉の中や肝臓の中に蓄えられるのです。そして、蓄え過ぎたもの、使わなかった余分なエネルギーは「脂肪」として備蓄される事になります。(液体燃料が、固形燃料になり備蓄されると言ったイメージでしょうか)

使ったエネルギーとは

これは運動や私生活によって使われるエネルギーです。基本的なものとして、基礎代謝がありますね。また、ジョギングなど運動を行うとプラスαで消費されていくという事です。

では「取るエネルギーエを少なく」して「使うエネルギーを多く」すれば最強じゃん!
と思った貴方。そこには大きな落とし穴があるのです。

見失わがちな落とし穴

これは「体内にあるエネルギーが少くない状態で運動をし続けると、エネルギーを出し惜しみする体」になる事です。本当に人間とはよくできた生き物です。

体内のエネルギーが少くない状態で運動が始まると、使うエネルギーをセーブする本能が働きます。この本能が働くと、出て来る症状が「倦怠感」や「やる気の喪失」なのです。

運動をしようと早起きしてみたものの、いざ運動するとやる気が起きない、、、急に力が入らない様な感覚、、、といった事を経験された方も、いらっしゃるのでないでしょうか?

これを繰り返すと俗に言う「運動しても痩せない体」ができあがってしまうのです。

オススメするダイエット方法

実際はどうしたらいいの?

ここでオススメしたいのが、まずは「体内に入れるエネルギーはそのまま」で、「使うエネルギーを多くする」事です。この使うエネルギーの多さは「運動の量」と「筋肉の多さ」に比例する事を皆さんご存知でしょうか?

「運動の量」については皆さんもイメージができると思います。しかし、いきなりたくさんの運動をする事は難しいですねよ。

そこで注目してほしいのが「筋肉の多さ」です。先ほど「使うエネルギー」の基本的なものとして基礎代謝を挙げました。この基礎代謝も筋肉の多さに比例して、筋肉が多くある人は基礎代謝が多いのです。また運動を行なった時も、筋肉の多さで使われるエネルギーの量が違います。(大きな物を動かすためには、大きなエネルギーが必要といったイメージでしょうか)

そうなのです!まず、ダイエットを始めたい方は「筋肉の量を増やす」という事が先決になります。

筋肉の量を増やす

まず皆さんが思いつくのが「筋トレ」だと思います。

もちろん筋トレでもOKですが、それよりも日常の生活をちょっと工夫してみましょう。

例えば「階段を積極的に使う」や「休日に部屋の掃除をする」などはどうでしょうか?

階段はエスカレーターよりも7倍、掃除は普段の生活よりも4倍、体に負荷がかかると言われています。この様にうまく日常生活を工夫すれば、キツい筋トレを行わなくても、筋肉の量が増えるという事なのです。

まとめ

これまで、ダイエットではまず何をすべきなのかを解説してきました。「運動しても痩せない体」これには絶対なりたくないですよね。

現にスリムで美ボディの持ち主は、よく食べ、よく運動し、何より健康的です。

これを機会に、皆さんも美ボディを目指してダイエットを成功させましょう!!